sajima_staff さんの記事
2018
2月
25
(日)
17:17
本文
■浄楽寺⇒(徒歩15分)⇒淡島神社⇒(徒歩20分)⇒佐島マリーナ
◇浄楽寺
浄楽寺バス停から山側に歩くと程なく「浄楽寺」があります。 金剛山勝長寿院大御堂浄楽寺の本尊の阿弥陀三尊像、不動明王立像や毘沙門天立像は運慶作で、国の重要文化財に指定されています。 毎年3月3日と10月19日は特別公開されます。
◇淡島神社
浄楽寺から国道を渡り海の方へ入り15分ほど歩くと「淡島神社」があります。 普段は静かな神社ですが、毎年3月3日の桃の節句に祭礼“流し雛”が執り行われとても大勢の人が訪れます。『あわせてください淡島様よ、お礼参りは二人づれ』と、底抜け柄杓 (ひしゃく)の柄に麻を結んで奉納します。屋台も沢山出て、とても賑やかなお祭りになります。
淡島神社から佐島マリーナまで歩いて20分。お祭りの余韻を楽しみながらお越し下さい。
閲覧(6730)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |
アクセス数
0 / 日記全体
最近の記事
各月の記事