淡島神社の祭礼 

2011-2-20 10:51 投稿者: sajima_staff (記事一覧) [ 4526hit ]
芦名の淡島神社では毎年3月3日に祭礼が行われます。
「あわせてください淡島様よ、お礼参りは二人づれ。」と、底抜け柄杓(びしゃく)の柄に麻を結んで奉納する祭礼は、桃の節句の3月3日に行われます。
屋台も沢山でて大変賑わいますのでどうぞお出かけになってみて下さい。
詳しくは横須賀市観光案内からご覧下さい。
( さじま散策 )
![]() |
さじま通信 |
芦名の淡島神社では毎年3月3日に祭礼が行われます。
「あわせてください淡島様よ、お礼参りは二人づれ。」と、底抜け柄杓(びしゃく)の柄に麻を結んで奉納する祭礼は、桃の節句の3月3日に行われます。
屋台も沢山でて大変賑わいますのでどうぞお出かけになってみて下さい。
詳しくは横須賀市観光案内からご覧下さい。