さじま散策(35 件)
上のカテゴリへ並び替え | | | タイトル | | | 日時 ![]() | | | ヒット数 | | |
今日の夕陽 ![]() | |
![]() | 2014-11-19 16:43 投稿者: sajima_staff (記事一覧) [ 5339hit ] 本日も快晴で気持ちの良い一日でした!最後に本当に綺麗な夕陽でした〜♪是非現地で見ていただきたいです |
夕陽が綺麗でした ![]() | |
![]() | 2014-10-30 17:02 投稿者: sajima_staff (記事一覧) [ 4839hit ] 佐島からの夕陽。ちょっとシャッターチャンスを逃してしまいました・・・肉眼では太陽の光がとっても綺麗なのですが、やっぱり現地へお越しいただいて見て頂きたい! |
大漁旗で祭りムード ![]() | |
![]() | 2012-7-16 9:00 投稿者: sajima_staff (記事一覧) [ 2408hit ] 大漁旗で佐島の祭りムードを盛り上げ。勇壮な景色ですよね! |
佐島熊野社夏祭り・子供神輿とお囃子 ![]() | |
![]() | 2012-7-15 18:16 投稿者: sajima_staff (記事一覧) [ 3506hit ] 今日は佐島熊野社の夏祭りでした。お天気に恵まれ(風は強かった!(><))お囃子が聞こえていました。マリーナに子供神輿とお囃子隊が来てくれました〜!! |
佐島風物詩〜ひじき解禁〜 ![]() | |
![]() | 2012-4-9 9:24 投稿者: sajima_staff (記事一覧) [ 2541hit ] 今年も佐島のひじき解禁となりました。本当は4月7日でしたが、荒天のため一日順延されて昨日4月8日、一斉にひじきの収穫が行われて、今日は天日干し作業です。良い天気に恵まれて、美味しいひじきが出来上がります。これから小さな貝殻などのゴミ取り作業を行います。とても細かい作業なんですよ!!皆さまの食卓に「今年の新物〜ひじき〜」もうすぐ上がりますね★ |
相模湾に沈む夕陽 ![]() | |
![]() | 2011-10-27 16:57 投稿者: sajima_staff (記事一覧) [ 2168hit ] 佐島マリーナから見える「相模湾に沈む夕陽」です。綺麗でしょ〜(^^)明日も晴れるかな〜 |
いい天気です〜♪ ![]() | |
![]() | 2011-9-10 10:11 投稿者: sajima_staff (記事一覧) [ 3016hit ] いい天気です。快晴ですね。海も穏やかです。朝は富士山が見えていましたが・・残念!佐島の海を見に出掛けてみませんか? |
ようやく青空と蝉の声が戻ってきました ![]() | |
![]() | 2011-9-6 10:31 投稿者: sajima_staff (記事一覧) [ 2000hit ] 台風12号の被害に遭われた皆様、ご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。佐島にもようやく青空と蝉の声が戻ってきました。今日から残暑も戻ってきそうです〜 |
三笠公園・記念艦三笠 ![]() | |
![]() | 2011-8-27 13:42 投稿者: sajima_staff (記事一覧) [ 4278hit ] 京浜急行横須賀中央駅から歩いて15分ほどで三笠公園のゲートが見えてきます。三笠公園通りをには日本丸の模型や彫刻像などが展示されて、飽きません。歩いて行くとかわいい灯台型の電話ボックスと大きな戦艦が見えてきます。三笠公園の記念艦三笠です。日露戦争で活躍し現在は三笠公園で保存展示されています。(入艦料は500円)東郷平八郎元帥の銅像もあります。そのすぐ側の三笠桟橋からは猿島行きの船が出ています。(往復 大人1,200円/小学生600円)帰りは横須賀ネイビーバーガーを是非召し上がって帰って下さい! |
子宝・安産の神様 葉山の森戸大明神 ![]() | |
![]() | 2011-8-6 13:43 投稿者: sajima_staff (記事一覧) [ 2820hit ] ホテルから車で約20分、国道134号線葉山御用邸前を直進して道なりに走ると「森戸大明神」の赤い大鳥居が左手に見えます。治承4年(1180年)、天下を治めた頼朝公は、鎌倉に拠るとすぐさま信仰する三嶋明神の御分霊を、鎌倉に近いこの葉山の聖地に歓請し、長く謝恩の誠をささげたと伝えられています。源氏はもとより鎌倉要人に崇敬され、特に三浦党の祈願所でもありました。現在も葉山の総鎮守として、町内はもとより近郷近在より多くの参拝者が訪れています。境内には子宝・安産祈願として祀られている「水天宮」、咳が止まらない人や喉の仕事に付... |
電話番号 | 046-875-6097 |
郵便番号 | 240-0112 |
住所 | 神奈川県三浦郡葉山町堀内1025 |